Contents
収入&集客を増やすための「タイトルの付け方」→「導入部分の書き方」と解説してきましたが、今回はいよいよ「本文」について。このテクニックさえ身につけばブログサイトの訪問率が増えたり、ブックマークがついたり、SNSで拡散されることも!収入アップに欠かせないポイントをまとめました。
【何を書こう…】大丈夫!いきなり書き始めなくても大丈夫
- サイトアフィリで儲けるぞ!
- ブログを書いて読者を増やすぞ!
・・・と意気込んだものの、いざパソコンを開くと何をどう書いていいのか分からない。
こういうケースは、すごく多いです。
Write-Nにお問い合わせいただく内容を見ても、これからサイト(ブログ)を始める人の9割以上が悩んでいる印象があります。
早く記事を書いて稼ぎたいのに、何を書いていいか分からなかったら焦りますよね。
というか「もう無理なんじゃないか」と思う人もいるかもしれません。
大丈夫です。
それが普通です。
ヒントはタイトルに隠されている!
「ヤバい!書くことが何も思い浮かない!!」という方は、まず自分の作ったタイトルを観察してみましょう。
前回お伝えしたように、タイトルにはあなたが狙ったキーワードが詰まっているはずです。
あなたのブログに訪れる人たちは、そのタイトルを見て「このブログを読めば悩みが解決するかも」と感じた人たち。
タイトルに書いた内容こそが読者の知りたい情報だということです。
ダイエットサイトの具体例を挙げて考えてみましょう。
『1週間で即痩せ!食事制限なしでお腹をペタンコにする方法』
このタイトルを見てやってくる読者は、こんな人です。
- すぐ痩せたい
- 1週間以内で痩せたい
- 痩せたいけど食事制限は嫌
- お腹をペタンコにしたい
つまりあなたが書くべき内容は、食事制限をせずに、1週間以内にお腹をペタンコにする方法です。
そうと決まれば、あとは情報を集めるのみ!
何から書き始めていいか迷ったら
ただ書くべき内容が決まっただけでは、何から書き始めればいいか分からない人もいるはず。
この場合は、もう一度タイトルを観察します。
- 1週間で即痩せ!食事制限なしでお腹をペタンコにする方法
確実なのは「お腹をペタンコにしたい」人が来ていること。
二の腕を細くしたい人が、このタイトルでブログをクリックするわけがありませんからね。
次に考えるのは、お腹をペタンコにしたい人がこのタイトルのどこに一番惹かれてブログに来るのかということ。
- 1週間で即痩せ?
- 食事制限なしで、という部分?
これには正解がありません。
あなたが「これだ!」と思うものが、正解です。
そして最初に書き始めるのは「これだ!」と思った内容について。
例えば「1週間で即痩せ」を選んだなら、1週間で痩せる方法からまとめます。
もちろんそのダイエット方法は、食事制限が要らない内容でなければいけません。
もしも「食事制限なしで」を選んだのなら、食事制限なしで痩せられるダイエット方法をたくさん書きましょう。
タイトルを見る限りすぐに痩せたい人が集まる可能性が高いので、ダイエット方法を「効果が出るのが早い順」に並べてもよさそうですよね。
このようにどんな読者をイメージして書くかによって、記事の内容はガラリと変わります。
繰り返しになりますが、正解はありません!
タイトルを見て、そこからいかに具体的な読者を想定できるか・・・これが収入&集客UPの秘訣。
つまり、タイトルが重要なんですよね。
タイトルがイマイチだと、イマイチの内容の記事しか出来上がりませんから。
Write-Nでタイトルや見出しを販売しているのも、それだけタイトルが大切だからというわけです。
再訪問率UPに繋がる!読者が「得した」と感じるプラスαの情報
先ほどの「タイトルから記事の内容を考える方法」を使えば、読者が知りたい情報を伝えられます。
読者にも満足してもらえるでしょう。
でも、ここで終わるのは勿体ない。
「役に立ったなぁ」と思うだけで、ページを閉じられてしまうからです。
せっかくなら、リピーターになってもらいたいと思いませんか?
今からお伝えするのは、リピーターになる、すなわち再訪問率をUPさせる方法です。
そのために必要なのは、「ラッキー!得した!」と思わせること。
相手が知りたかった以上の魅力的な情報を、あなたの記事で伝えるのです。
- 美味しいカフェに行ったら「今日はサービスデーなので」と、無料でデザートをつけてもらえた。
- 新作のスマホを買ったら「今だけ限定サービスです」と、好きなカバーを1つ無料でもらえた。
- 行きつけの店でTシャツを買ったら「いつも来ていただいているので」と、非売品をプレゼントしてもらえた。
どうですか?
お得感が凄いですよね。
この3つに共通しているのは、自分の欲求が満たされていたうえで、さらに予想外のサービスがあったということ。
美味しいランチでお腹いっぱい、新作のスマホが手に入った、欲しかったTシャツが買えた。
これだけで十分満足しているのに、予想もしないサプライズプレゼントが待っていたわけです。
これは嬉しいですよね。
お店に対して良い印象を持ちますし、脳が快感を得ることで「また来たいな」と無意識にインプットします。
これこそが再訪問率UPの秘訣です。
知りたいことに先回り!お得感を味わってもらう
実はコレ、ブログの記事にも応用できるんです。
タイトルに合った内容を書くことは、「自分の欲求を満たす」ことに相当します。
そのあと「また来たいな」と思わせるためには、プラスαの情報を書いてあげることです。
先ほどのダイエットの例で考えてみましょう。
- 『1週間で即痩せ!食事制限なしでお腹をペタンコにする方法』
欲求を満たすために必要なのは、食事制限なしで1週間でお腹がペタンコになる情報を書くことです。
プラスαの情報は、タイトルに書いていないことから探します。
ここであなたの想像力を発揮しましょう。
このタイトルを見て、どんな読者が来てくれるのか想像するのです。
イメージしやすいように、身近な人に当てはめてもいいですね。
・・・といってもいきなりは難しいと思うので、「プラスα」の例をいくつか挙げてみます。
- 自宅で出来る方法だけ
- お金をかけずに出来る内容だけ
- 体脂肪率を下げる裏ワザ
- リバウンドしにくい方法
- 寝る前に5分だけ(手軽さ)
ただしこれは、あくまでプラスαの内容。
メインで知りたいことを解決しないまま、プラスαの内容を書いても「知りたいことが書かれていない!」とページを閉じられてしまいます。
読者が興味のありそうなプラスαの内容は、必ず最後に付け加えるようにしてください。
ランチの後でサービスしてもらう、デザート感覚ですね。
これだけで読者の満足度がグッと上がり、再訪問率&集客UPにつながるはず。
是非お試しあれ。
コメント